ドイツ語学科三期生で同窓会を開催 |
![]() |
石井 貴朗 さん(ドイツ語学科/平成5年卒業) 安田 孝 さん(ドイツ語学科/平成5年卒業) 伴 尚樹 さん(ドイツ語学科/平成6年卒業) |
東日本大震災により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。被災地の一刻も早い復興、また願わくは被災された方々のお心に楽しく幸せな思い出だけが残りますことをお祈り申し上げます。 平成元年に入学した外国語学部ドイツ語学科で同窓会を開催し楽しいひとときを過ごしましたのでご報告します。 平成23年4月30日、ホテル日航姫路にて、恩師梅澤知之先生、吉安光徳先生、井上茂子先生にご臨席を賜り、同窓生24名(男性10名、女性14名)が集まりました。 宴は、今回の世話役の1人である安田孝君の発声で乾杯した後、自他共に認める宴会部長、福田庸一君の司会のもと、参加者ひとりひとりがユーモア溢れる近況報告をしながら、美味しいお料理とお酒そして会話を楽しみました。皆40代となりましたが、昔と変わらない笑顔で、日々の楽しい暮らしぶりが伝わってくるようでした。 10数年ぶりに会う友との会話は3時間で尽きるはずもなく、2次会、3次会そして4次会へと、歓談の花は場所を替え咲き続けた次第です。 恩師や友と久しぶりに語りあう機会は、これまでの人生が最高に幸せだったと確認でき、今後の人生を有意義に過ごしていくために大切なイベントだと思います。次回の開催日は未定ですが、皆様との再会と歓談を心より楽しみにしております。当日、お会いできなかった方、次回は是非とも語りあいましょう。 |
会報Vol.28(2011年8月) |