獨楽会姫路獨協大学同窓会~獨楽会~
活躍する同窓生
トップページお知らせ業務内容住所変更・お問合せ

みなさん、ご安全に!!~鴻池運輸株式会社 
みなさん、ご安全に!!

 ちょっと聞き慣れない言葉とは思いますが、当社の挨拶は「ご安全に」で始まり、「ご安全に」で終わります。この挨拶は当社従業員を始め、得意先様、協力会社様、地域住民の方々まで当社の業務に関係のある全ての方々が安全で仕事ができるように、ということを祈念してとのことです。

 さて、当社は今年で創業132年目を迎え、国内拠点136箇所、海外現地法人17法人、関係会社数27社を鴻池グループとする総合物流会社です。姫路獨協大学のOBは野球部OBをメインに7名在籍し、それぞれが当社の主力拠点に配属され、日夜、頑張っています。それでは当校のOBについて紹介します。 
29-鴻池運輸㈱-01

国立流通センター営業所 所長
小林 敏道さん(法律学科/平成5年卒)

在学時所属部:硬式野球部
従業員数:約200名
事業内容:飲料・婦人服・家具類の入出庫保管及び配送
メッセージ:
近年では、様々な業界にチャレンジし、変化と業容の拡大を図っています。それに対応するために全員の知恵と人の「和」を大事にしています
29-鴻池運輸㈱-02

厚木流通センター営業所 所長
西川 英男さん(英語学科/平成5年卒)

在学時所属部:ラグビー部
従業員数:約300名
事業内容:ファッションアパレル・冷蔵冷凍食品の3PL
メッセージ
欧州・国内の景気低迷・超円高による輸出産業の不振などと厳しい状況が続きますが、当社に在籍する当校OBと力を合わせて乗り切っていきます。
29-鴻池運輸㈱-03

大阪北港食品流通センター営業所 所長
水田 博さん(法律学科/平成7年卒)

在学時所属部:硬式野球部
従業員数:約100名
事業内容:冷凍・冷蔵・定温・常温品の入出庫・保管及び配送

メッセージ
若い年代から、大きな仕事を任せてくれる会社です。その分責任も重大ですが、成功した時の喜びは非常に感慨深いものです。失敗を恐れずにチャレンジ精神が旺盛な人は是非一緒に仕事をしましょう!!
29-鴻池運輸㈱-04

大阪北港配送センター営業所 所長
小杉 健洋さん(法律学科/平成9年卒)

在学時所属部:硬式野球部
従業員数:約50名
事業内容:飲料メーカーの入出庫保管業務
メッセージ:
鴻池運輸の名のもとに、様々な業種・業態の仕事にチャレンジ出来る会社です。大切なのは本人のやる気と「人」との繋がりを大事にする事。
29-鴻池運輸㈱-05

袋井流通センター営業所 所長
山田 誠治さん(法律学科/平成11年卒)

在学時所属部:硬式野球部
従業員数:約250名
事業内容:イオンク゛ルーフ°各店舗向けの常温商品入出庫・配送
メッセージ:
食品から鉄鋼まで運輸の枠にとらわれない幅広いビジネスを若いうちから経営者感覚で仕事を進める事が出来ます。
29-鴻池運輸㈱-06

六甲西営業所
柴田 佳幸さん(経済情報学部/平成20年卒)

従業員数:約100名
事業内容:食品(菓子・惣菜等)の入出庫業務

メッセージ:
自分の強みを最大限に発揮し、厳しい経済状況を乗り切る為、当校OBと一丸となって日々の業務に取り組んでいます。
29-鴻池運輸㈱-07

大阪北港食品流通センター営業所
矢木原 航太さん(経済情報学部/平成23年卒)

在学時所属部:硬式野球部
従業員数:約100名
事業内容:凍・冷蔵・定温・常温品の入出庫・保管及び配送
メッセージ
若手のうちから管理者としてのあり方を学び、物流業界全般を学ぶ事が出来る会社です。また、時代に対応し、グローバル化にも力を入れています。
  鴻池運輸㈱ 会社概要
本社所在地 〒541-0051
大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
資本金 1,688百万円
従業員数 連結:約19,000名
単独:約12,500名
創業 1880年
事業内容 業務請負(生産工程)サービス
陸上・海上・航空輸送サービス
ドライ・冷蔵・冷凍ストレージサービス
環境関連サービス
医療関連サービス
  会報Vol.29(2012年4月)