番外編! 夢は在学中にヨーヨー世界チャンピオンに!! |
![]() |
山下 諒さん(医療保健学部こども保健学科・3年次生 H25.4現在) |
![]() 私は数ある医療学部のなかで保育士、幼稚園教諭の養成を行っている全国的にも非常にめずらしいこの姫路獨協大学を誇りに思っています。授業においては、こどもを5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)の観点からみて学び、他にも解剖学や生理学、免疫学といったように医療的基礎学力を身につけ、看護学などの専門的な知識も学びます。ピアノや声楽などの音楽表現、図工などの授業もあります。授業以外にもボランティア活動を行ったり、夏休みや春休みなどに保育所や幼稚園、小学校に訪れ、実習を行い、多くの知識や技能を獲得していきます。私はこのような環境で日々頑張っています。3年次からはいよいよ保育実践、医療保育、学校保健という3つの履修モデルに分かれそれぞれの専門性を深め、医療的な知識、技能を身につけていきます。私は学校保健を履修し、将来医学的観点からも子どもと関わることのできる教諭を目指し頑張っていきたいと思います。 ![]() 大学在学中に世界チャンピオンになるという夢も叶えることができるように毎日の練習を怠らず、頑張っていきたいです。 |
会報Vol.30(2013年4月) |