附属図書館の 利用について (同窓生&一般)

本学図書館では卒業生にも図書館を開放しています。
一般利用者となりますので、詳しくはお問い合せ下さい。

■利用資格
原則として18歳以上の姫路市民、及び姫路市近隣の方で、本学が所蔵する図書館資料を利用して調査・研究を行う方。高校生は利用できません。

■開館
▼平日:9時~21時40分
▼土曜:9時~17時
▼休館:日曜、祝日、学園創立記念日(10/22)、冬期・夏期休館、臨時休館(事前にご確認下さい)
ただし、開館日であっても、本学定期試験期間中、及び閲覧席が満席状態の時は利用をご遠慮いただいております。

■閲覧
館内資料の閲覧を目的としない座席利用は出来ません。

■貸出
▼「特別閲覧証」を発行します。来館の上、カウンターでお申し込み下さい。申込時に現住所・本人確認できる証明書類(運転免許証、健康保険証等)をご呈示下さい。
▼「特別閲覧証」の有効期限1年、登録無料。
▼貸出資料は一般図書のみ。
▼貸出冊数5冊以内
▼貸出期間2週間以内
▼延滞の場合遅れた日数だけ貸出停止、再度延滞されると利用停止になることもあります。

■利用上の注意
▼入退館時に1階カウンターで特別閲覧証をご呈示の上、「一般利用受付簿」にお名前、入退館時間をご記入下さい。
▼お子様連れでの入館はご遠慮下さい。
▼館内での飲食・喫煙はできません。
▼館内での携帯電話の使用はできません。
▼貴重品は常に携帯し自己管理して下さい。

お問い合せは...
姫路獨協大学附属図書館
(079)223-6506

←TOP
←お知らせ